スペイン放送協会(Radiotelevisión Española)の番組でリスニングに挑戦してみましょう。
題材として、2019年から2021年の間に放送されたマドリッド中央市場を舞台としたドラマ「Mercado Central」を選びました。
この番組を選んだ理由は日常会話が多く、ネイティブスピーカーの自然な話し方がきけるからです。
番組の公式サイトはこちらです。
公式サイトのビデオは有料ですが、Youtubeにもありますので、探してみてください。
すすめ方ですが、Transcript(登場人物のセリフ集)を活用してください。
Transcriptを使ったすすめ方は「きちんと聴き取れるものを繰り返し聴く、聞き取れないものがあったら文字で確認してから再度聴く」のが良いという、脳科学からみても効率的なアプローチです。
(出典:「英語が全然上達しない学習パターン」PRESIDENT 2015年4月13日号)
おすすめの活用法は、「文言を確認」→「リスニング」→「わからなかった部分を確認」→「リスニング」(以下繰り返し)です。

具体的なすすめ方を実際の場面を使ってみてみましょう → リスニングのすすめ方をみてください。
また、登場人物の人間関係もまとめました → 主な登場人物をみてください。

後列:Noa、Nacho、Paolo、Cristina、Jorge、Celia、Adela、Elías、Jesús、Nicolás、Valeria、Rosa、David
前列:Sam、Carmen、Lorena、Carla、Germán、Hortuño、Jonathan、Andrea、Doménico
それでは、¡Adelante!(はじめましょう)