第2章:限定詞(基礎編)配分限定詞

文法(スペイン語)

はじめに

cadaの変化と使い方

「cada」は、日本語の「それぞれの」にあたります。
全体を「1つ」もしくは「複数のかたまり」で配分する限定詞です。

「cada」は、後ろにくる名詞が男性でも女性でも、単数でも複数でも、常に「cada」になります。

後ろにくる名詞男性名詞女性名詞
単数cada
複数

[例]
Cada día hace más calor. 毎日暑くなっています。
「día(日)」は男性形の単数で「1日ずつ」の意味になります。


また、複数の場合には、数詞がついて具体的な単位が示されます。

Cada tres días corro en el parque. 3日ごとに、私は公園を走ります。 
「tres días(3日)」は、数詞+複数名詞で、3日という単位ごとに、という意味になります。

最後に

いかがでしたか?

cadaはよくでてくる単語ですので、しっかりと覚えましょう。


「cada」以外には、「sendos/sendas」という配分限定詞があり、例えば、「2人の人がそれぞれお菓子をくれた」のように「複数の人やものがそれぞれ」というときに使われます(使用頻度が低いので応用編で紹介します)

¡Hasta luego(またね)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました